てぃーだブログ › 沖縄はわたしの学校 › その他 › 満開のカランコエ

2020年03月06日

満開のカランコエ

すっかりご無沙汰してしまいました。カランコエが満開になりました。かれこれ13年ぐらい育てています。ある年の卒業式の日、満開になったこの花をはなむけとして教卓に置いた記憶があるので勘定ができるのです。その時はまだ、小さな鉢の満開でした。こんなに長く育てることになろうとは思いもしませんでした。

満開のカランコエ

体育館での卒業式を終えて教室に戻り、最後のホームルームになります。話が苦手な私は、満開の花の力を借りようと考えました。そしていつも、クラス全員に一人ずつ話をしてもらうことに決めていました。話はだんだん長くなり、涙は伝染し、教室中が泣き笑いのような状態になってしまうのが常でした。高校の担任として、そんな卒業式の日を7回迎えたのは昔話です。

1日に市内の高校の前を車で通りかかった時、早々に校舎を後にする卒業生とすれ違いました。はなむけの言葉も思い出話も限られ、花道も作れず、寂しい卒業式になってしまいました。せめて写真だけでも満開の花を、と思いました。


同じカテゴリー(その他)の記事
感染者の急拡大
感染者の急拡大(2022-01-05 14:22)

比嘉大吾選手の復活
比嘉大吾選手の復活(2021-01-06 22:12)

牧野さんの卒業式
牧野さんの卒業式(2019-03-17 23:53)


Posted by 茨城ねーねー at 22:52│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人