2023年06月29日
ピンクのテッポウユリ
少し前の沖縄の季節のように、こちらは今がユリの季節です。伊江島のリリーフィールドの画像を見るたびにテッポウユリへの憧れがつのっていました。茨城でも自生のテッポウユリが旺盛に咲いているところもあるようですが、私は育てたことがありませんでした。真っ白なテッポウユリの群生はリリーフィールドにお似合いです。私の庭ではピンクのテッポウユリを一本でもと思い、昨秋球根を植え付けました。
6月になり、初めての花が開いた時は感激でした。もっと細長く横向きの花を想像していましたが、すらりとした美しい立ち姿は想像以上です。

梅雨に入ってからは、雨粒を載せた瑞々しい花びらも見ることができました。

6月になり、初めての花が開いた時は感激でした。もっと細長く横向きの花を想像していましたが、すらりとした美しい立ち姿は想像以上です。
梅雨に入ってからは、雨粒を載せた瑞々しい花びらも見ることができました。
Posted by 茨城ねーねー at 22:52│Comments(0)
│庭の植物